三宮東エリアのグルメガイド『あじさいWalker』 ソーシャルキャンパスで配布中
- kobewriting
- 2020年1月25日
- 読了時間: 2分
皆さん、三宮といえばどこを思い浮かべますか?
センター街やトアロードが有名ですが、何回も行くと飽きてきますよね。
そんなあなたにお勧めするのが三宮東エリアにあるあじさい通り。
実はコスパの良い飲み屋や人情溢れる店主が営む飲食店などが立ち並ぶ、知る人ぞ知る商店街です。
しかし大学生などの若者にとってあじさい通りは身近な存在ではありませんでした。そのため、もっと若い人にあじさい通りの魅力を知って欲しいという思いを込めて、我々ライティングチームが作成したのがフリーペーパー『あじさいWalker』です。

この冊子では編集部が実際にあじさい通りの飲食店に取材を敢行し、その店の名物グルメを紹介しています。肉、魚、酒…様々なグルメを実際に食べ回り、「食レポ」という形式で掲載しています。初見ではちょっと入りづらい店もあったけど、いざ入ってみるといい店が多い、それがあじさい通りの魅力です。

行けるのは今だけ?!
実は、あじさい通り周辺の三宮東エリアは2025年頃~2030年頃にかけて再開発が行われる(詳しくは神戸市のHP参照)。そのため、将来あじさい通りがどうなるのか分からないのだ。もしかしたら再開発に伴いあじさい通りも変革を迎えるかもしれない。だから、それまでに一度あじさい通りに行ってみて、三宮にもこのような商店街があるということを知って欲しい、と編集部は願っています。
フリーペーパー『あじさいWalker』は神戸ソーシャルキャンパスで無料配布中です。ぜひお気軽に読んでみてください!
神戸ソーシャルキャンパスHP=https://kobesocialcampus.net/
Comments